11/16「シティ・ミュージックの始まり物語」レポ

表参道のケヤキも色づき始め
秋真っ盛りの原宿
日曜日の午後は人人人、その波をくぐり抜け
足早にPenny Laneへ!

70年代六文銭の初代マネージャーであり
音楽プロデューサーの牧村さんとのトーク&ライブ
「シティ・ミュージックの始まり物語」に
お忙しい中足をお運び下さったみなさまに
心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。

牧村さんの長いキャリアの中で大切に保存されている
膨大な資料の中から
中々聴いて頂けない珍しい音源と
中々目にすることの無い、これまた貴重な映像と
それにまつわる
牧村さんの素晴らしいトーク
穏やかな語り口の中に感じる音楽への大いなる愛とリスペクトは
私たちの心に優しく刻み込まれました。

音楽を愛する方へのギフトでもあろうかと思います。

そして、どれほど恵まれた時代にあの場にいさせて貰ったのか、と
私の思いも尽きません。

終わってお見送りの時に
「楽しかった!」のお言葉もたくさん頂き
ホント、うれしかったです。

第二回に続きそうな気配です〜。

写真も送って頂きありがとうございました!!
Photo by YSさん, KKさん,KSさん

四角佳子