4何年ぶりの鹿児島
霧島連山を眺めながら市内への移動
桜島が近づいてくると
50数年前、六文銭でこの地に立ったことを思い出しました。
みんな若かった。
そして今回
「The Folk Concert 鹿児島スペシャル」
たくさんの方にお運び頂きありがとうございました。
杉田二郎さん、細坪基佳さん、平賀和人さんとご一緒させて頂きましたが、
私が何か語るよりたくさんの写真を見て頂く方が伝わるような気がしています!
今回初めて参加
それぞれのソロコーナーとコラボレーション
坪さんマジックと言うのだそうです。
細坪さんは去年12月「四角佳子のフォークな夜」にゲスト出演して頂きました。
楽しかったですね〜
あれからもう1年経とうとしてるなんて!!
NSPの平賀さんと地元のアマチュアのバンド「ムトウズ」3兄弟のバンドの皆さんとのコラボや
細坪さんと平賀さん、細坪さんと私、平賀さんが私のコーナーで一緒に歌って下さって、
杉田二郎さんとも「でゅえっと」させて頂き
二郎さんと細坪さん、そして全員で、と書きましたが
もう何がなんだか分からないでしょう!!
ただ大盛り上がりだったことは確かです。
なので、写真で想像しながらお楽しみ下さいませ♫
最後は夕方の「桜島」をバックに全員集合でした!!
あっと言う間の二日間でしたが
またひとつ楽しい思い出ができました。
暖かく迎えていただいた事、決して忘れません。
多くの方に関わって頂き支えて頂きました。
特に私のサポートして下さったギターの久保田邦夫さん、円山天使さん
ありがとうございました!
桜島に見守られながら帰路に着きました。
四角佳子




















